地域研究会 
様々な地域の史跡と歴史を紹介




   東京 
  東京の歴史   
 ● 江戸の誕生 ● 江戸時代の江戸  ● 東京へ 
 ● 帝都復興 ● 東京の鉄道史 ● 戦後の東京 
   東京の史跡・見どころ 
 ● 丸の内・日比谷 ● 日本橋・京橋 ● 銀座・新橋 
 ● 三田・高輪 ● 赤坂・永田町 ● 神保町・九段下 
 ● 浅草 ● 本郷  ● 駒込 
 ● 谷根千・田端 ● 中野  ● 荻窪

 ◇  鎌倉 
  鎌倉の歴史   
 ● 源氏の都鎌倉 ● 武士の都へ  ● 近現代の鎌倉 
  鎌倉の史跡・見どころ 
 ● 円覚寺 ● 建長寺 ● 明月院 
 ● 東慶寺と浄智寺 ● 鶴岡八幡宮 ● 長谷寺 
 ● 鎌倉の切通し ● 江ノ電 ● 大町付近 
 ● 和田塚由比ガ浜 ● 鎌倉洋館群 ● 光明寺 
 
   関東・首都圏 
● 横浜(港付近) ● 横浜(山手) ● 三渓園 
● 横須賀 ● 三浦・葉山 ● 藤沢 
● 小田原 ● 川越 ● 蕨
● つくば山麓 ● 水戸  ● 栃木 
● 佐原 ● 富岡製紙工場 ● 足利学校 

   東北・北海道 
● 会津若松 ● 米沢 ● 山形

   甲信越・東海・北陸 
● 名古屋 ● 長岡 ● 長野
● 松本 ● 甲府 ● 飛騨高山
● 福井  ● 一乗谷  ● 白川郷 

   京都
● 清水寺・二年坂 ● 高台寺・霊山 ● 知恩院・八坂神社
● 南禅寺界隈 ● 哲学の道・銀閣寺 ● 東福寺界隈
● 金閣寺界隈  ● 嵐山  ● 伏見 

    滋賀県
● 長浜 ● 彦根 ● 安土
● 日野 ● 大津 ● 石山寺

    奈良県 
● 東大寺 ● 興福寺 ● ならまち
● 法隆寺 ● 薬師寺・唐招提寺 ● 飛鳥界隈

    大阪・神戸
● 梅田界隈 ● 中之島付近 ● ミナミ・新世界
● 北野洋館群 ● 兵庫湊

  ◇  中国・四国 
● 岡山 ● 津山 ● 松江
● 出雲大社 ● 広島 ● 萩
● 下関  ● 松山  ● 大洲 

   九州 
● 福岡 ● 佐賀 ● 大宰府
● 平戸 ● 長崎 ● 柳川
● 熊本  ● 高千穂  ● 飫肥 
● 鹿児島 ● 知覧 

  ◇  沖縄 
● 那覇 ● 南部 ● 城群
● 首里 ● 石垣島 ● 竹富島
               



TOPページへ BACKします